ヴィルデンシュタイン·プラットナー·インスティテュート 2026年東京/ 大阪委員会のご案内

WPI Committees 
Tokyo and Osaka: 2026

Claude Monet, Water Lilies, 1903, Oil on canvas, 81.5 x 100.5 cm. Artizon Museum, Tokyo. Image courtesy of Artizon Museum, Ishibashi Foundation, Tokyo

私共、WPI Ink. (ヴィルデンシュタイン·プラットナー·インスティテュート)は、2024年

に続き、2026年3月、

―ピエール·オーギュスト·ルノワール

―クロード·モネ

―アルベルト·マルケ

―モーリス·ド·ヴラマンク

―カミーユ・ピサロ

の作品に関する特別委員会を東京及び大阪で開催致します。

東京委員会の開催場所は2026年3月16日、17日の両日、ホテルニューオータニ東京を予定しております。

ホテルニューオータニ東京 東京都千代田区紀尾井町4-1

大阪委員会は3月19日を予定いたしております。場所などの詳細につきましては、決まり次第お知らせいたします。

委員会の開催に伴い、日本および周辺国にお住いの方から、私共が今後刊行するカタログレゾネへの掲載作品を募集致します。

パリ·ニューヨークで定期的に開催される委員会とは異なり、私共スタッフが自ら東京

へ出向き、現地東京でご所蔵の作品を審査させて頂きます。

皆様には、作品の海外輸送の手間なく、直接東京で審査をご依頼頂ける貴重な機会となる事と存じます。

東京で開催される本委員会に作品の提出を希望される方は、以下のリンク「調査およびカタログ·レゾネへの掲載依頼」からご申請ください。

提出された申請書を受領次第、改めて私共から委員会開催の日程等、詳細をお知らせ致します。

WPI Inc.では、このサービスの通常料金3000ドル(US$3,000-)に加え、

2. 日本で開催いたしますために、

別途1件につき1,000ドル (US$1,000-)の手数料を申し受けます。

そのため、今回の東京委員会への作品申請費用は、作品一点につき4,000ドル

(US$4,000-)となります。

なお、ご申請の受け付けは2026年2月28日までとさせて頂きます。

東京委員会に関するご質問、ご不明な点がございましたら

tokyocommittees@wpi-art.org までメールにてご連絡をお願い致します。

何卒宜しくお願い致します。

WPI Ink.

ヴィルデンシュタイン·プラットナー·インスティテュート

ニューヨーク&パリ

1. Camille Pissarro, The Louvre, Morning, Spring, 1902, Oil on canvas, 64.8 x 54 cm. Hasso Plattner Collection, Museum Barberini, Potsdam. 2. Pierre-Auguste Renoir, La Prairie, c. 1880, Oil on canvas, 21 1/4 x 25 13/16 in. (54 x 65.6 cm). Barnes Foundation (BF221) 3. Claude Monet, The Four Trees, 1891, Oil on canvas, 32 1/4 x 32 1/8 in. (81.9 x 81.6 cm). The Metropolitan Museum of Art, New York, H. O. Havemeyer Collection, Bequest of Mrs. H. O. Havemeyer, 1929. 4Albert Marquet, The Port de Bougie, Algiers, in Sunlight, 1925, Oil on canvas, 25 1/2 × 31 1/2 in. (64.7 × 80 cm). The Metropolitan Museum of Art, New York, Robert Lehman Collection, 1975 (1975.1.191). © 2024 Artists Rights Society (ARS), New York. 6. Maurice de Vlaminck, The Lake, 1913, Oil on canvas, 81.7 x 99.5 cm. Pola Museum of Art (006-0546).

Following the committees held in 2024, the Wildenstein Plattner Institute is delighted to announce that it will host special Committees in Tokyo and Osaka in March 2026, focusing on Renoir, Monet, Marquet, Vlaminck, and Pissarro.

The Tokyo committees will take place on March 16th and 17th at the New Otani Hotel:HOTEL NEW OTANI – MAIN

4-1 KIOI CHO CHIYODA KU TOKYO, JAPAN

The Osaka Committee meeting will take place on March 19th. Venue details will be announced as soon as they are finalized.

We invite applicants in Japan and the surrounding region to submit works for consideration to these forthcoming catalogue raisonnés. This is a rare opportunity for those in the area to have works examined on site in Tokyo, rather than at one of our regularly-scheduled committee meetings in Paris or New York. 

If you wish to present a work to these upcoming committees in Tokyo, we invite you to submit your requests for Research and Inclusion in a Catalogue Raisonné through this linkUpon receipt of your completed Request for Inclusion application, you will be notified about the precise date of the committee meeting.

In addition to the standard fee of $3000 for this service, the WPI Inc. will charge a convenience fee of $1000 per request in order to defray some of the travel and organizational expenses in Tokyo for a total of $4000. 

Please note that we will accept your requests upon receipt of this email until February 28, 2026.

Should you require any further information, please do not hesitate to contact us at tokyocommittees@wpi-art.org

Shopping Cart
Scroll to Top